どうも、一色だ。
なんだかんだで今年も残すところあと2か月となった。
今年の上半期は色々あったし、最近は最近でついこないだまでクソ暑かったかと思えば急に寒くなってくるなど、いろいろ騒がしかったように思う。
特に夏なんかは水が無いだの電気が無いだのという話題が多かったし、もう令和になろうというのに不便な点は解決されないモンだな。

ということで、と言うと日本語が下手に見えるが、今回も攻略法検証シリーズだ。
この日記で取り扱うベッティングシステムは「ピラミッド法」(ダランベール法)だ。

ピラミッド法の賭け方は至極簡単。
まず、「スタート金額」と「増減金額」を決める。例えばここではスタートを$5、増減金額を$1とする。
遊ぶゲームはルーレットの赤黒でもバカラのプレイヤーでも、勝利時に2倍配当が獲得できるものならなんでもOKだ。
1回目、スタート金額の$5をベットする。
・勝ったら…増減金額分ベット額を「減らす」。最初に勝ったら次は「4ドル」となる。
・負けたら…増減金額分ベット額を「増やす」。最初に負けたら次は「6ドル」となる。
ルールは以上だ。とっても簡単だと思う。マーチンとかパーレーとかとさほど変わらない。
また、特にこの賭け方に明確な終わりはない。「この金額まで増えたら利確」とか「ベット額○○ドルの状態で負けたら損切り」とか、自分のやりたいように決めれば良い。
さて、簡単で使いやすいピラミッド法だが、利点でもあり欠点でもあるポイントがある。それは…
「自由度が高すぎる」ことだ。
まず最初にスタート金額と増減金額を決める必要があるが、この金額のバランスもかなり勝敗に影響を与える上にヤメ時も決まっていないから、初心者のプレイヤーは「じゃあどう使えばいいの?」と不安だろう。
そこで今回は、色々と条件を変えて検証を行い、バランスの良い使い方を考えてみることにする。
本日の舞台はラッキーニッキー、スタート金額は$100だ。
……そういやラッキーニッキーはあのバカラがあったな、今回はそれを使おう。

“あのバカラ”とはVIVO Gamingのライブバカラのことだ。
VIVOのライブカジノは別名「Sexy Gaming」と呼ばれ、ビキニ姿の女性がディーラーとしてテーブルを仕切ってくれる。
対応しているカジノは少ないので、ラッキーニッキーで遊ぶことをお勧めするぞ。
【検証開始】

さて、ディーラーが踊っている間に第1セットだ。
第1セットは「スタート$5、増減$1、+$10以上で利確、-$15以下で損切り」で行ってみよう。
5ドルをプレイヤーにセット…

上の表示が間に合っていないが、相手にナチュラル9を決められ負け。次は6ドルをベットだ。

VIVOの表示は、「カードの数字が表示される⇨消える⇨勝敗が表示される」ので、一気に勝負内容が伝わらないのが残念なポイントだ。
キッチリ勝利を決め、ここで1ドルプラスに。ここで5ドルベット、4ドルベットと勝てればあっさりと10ドル到達となるが…

アッサリ過ぎてスクショも少ないが、なんと3連勝を達成。
これで10ドル獲得となり、第1セット終了となった。

うーん、もうちょっと長いセットが見てみたいな……
というわけで、次のセットは「スタート$10、増減$1、+$20以上で利確、-$50以下で損切り」で行ってみよう。
もうちょっと負けが込んでいる時の動きが見てみたい。

1戦目は負け、そして2戦目は勝ち。この状態、また2連勝すると利確ライン突破するんだが…… 流石にそんなことはないよな?

またまたアッサリと2連勝で+20ドルに到達…
これじゃ検証にならん、そんな豪運があったら攻略法なんていらないんだ。頼むから検証法を色々試させてくれ!

次のセットは「スタート$10、増減$2、+$20以上で利確、-$50以下で損切り」で行ってみよう。
金の動きが大きくなればもうちょっとドラマが生まれるんじゃないか?
開幕3連勝すればその時点で終わりだから、頼むからやめてくれよ。

…と言っていたにもかかわらずの開幕3連勝。
プレイヤーとしては万々歳だけど、攻略法検証としては商売上がったりだ。
まぁ負けに行きたいわけではない(攻略法を正しく使って勝ちたい)から「攻略法ラボ」をやっているわけで、まあいいんだけどさ……

というわけで、負けるなら玉砕覚悟! の精神のもと、最後は少しベット額を上げることにする。
「スタート$20、増減$5、$10での勝負で勝てば利確、$40の勝負で負ければ損切り」
これで行こう。

開幕、負け⇨勝ち⇨負け⇨勝ちと勝敗が連続する場面があった。
この状態、利益が出ていることにお気づきだろうか?

基本的に、この攻略法では「負けたら増額、勝ったら減額」という形でベット額を管理している。
そのため、上の例だと「20ドルベットで負け⇨25ドルベットで勝ち」を繰り返しているので、これが長引く限りプラスになるのが美味しいポイントだ。
俺はこういうことを説明したかった、運が良すぎると検証には向かないな。

その後は連勝となり、アッサリ10ドルでの勝負。もうこうなったらさっさと勝とうぜ。

ナチュラル8!

ハイ、ごっそさん!
【検証を終えて】
ということでピラミッド法の検証を行った。勝敗や利益が書かれた表も一緒に見て欲しい。
第1セット目(スタート:$5/増減:$1/目標:+$10)回数 | 賭け金 | 勝敗 | 累計収支 |
---|---|---|---|
1 | $5 | 負 | -$5 |
2 | $6 | タイ | -$5 |
3 | $6 | 勝 | +$1 |
4 | $5 | 勝 | +$6 |
5 | $4 | 勝 | +$10 |
第2セット目(スタート:$10/増減:$1/目標:+$20)
回数 | 賭け金 | 勝敗 | 累計収支 |
---|---|---|---|
1 | $10 | 負 | $10 |
2 | $11 | 勝 | +$1 |
3 | $10 | 勝 | $11 |
4 | $9 | 勝 | +$20 |
第3セット目(スタート:$10/増減:$2/目標:+$20)
回数 | 賭け金 | 勝敗 | 累計収支 |
---|---|---|---|
1 | $10 | 勝 | +$10 |
2 | $8 | 勝 | +$18 |
3 | $6 | 勝 | +$24 |
第4セット目(スタート:$20/増減:$5/$10ベット時に勝利で終了)
回数 | 賭け金 | 勝敗 | 累計収支 |
---|---|---|---|
1 | $20 | 負 | -$20 |
2 | $25 | 勝 | +$5 |
3 | $20 | 負 | -$15 |
4 | $25 | 勝 | +$10 |
5 | $20 | 勝 | +$30 |
6 | $15 | 勝 | +$45 |
7 | $10 | タイ | +$45 |
8 | $10 | 勝 | +$55 |
結果、14勝4敗・勝率78%となった。
そんなスコアはどの攻略法使っても勝てるだろ、という気もするが、一応検証なので気付いた点などを説明していこう。
この結果は裏を返すと、「ピラミッド法は長引くほど負ける可能性が高い」ということだろう。
勝敗数が同じくらいなのに長引いている時は、上記で説明したように配当が増えることの方が多い。
しかし、マーチンのように1回勝ってもそれで戦局がひっくり返るものでもないから、少なくとも損切りラインは絶対に決めておくと良いだろう。
そしてどの組み合わせが最もピラミッド法に相応しいかは…… 流石にこの検証では結論は出せない。
でも利確ラインはそこまで上げない方が良いと思う。連勝が続くたびに受け取る利益は細くなっていくのがピラミッド法だからな。
攻略法検証シリーズはまだまだ続く予定なので、「このシステムベット、どうなの?」みたいなものがあれば是非コメント欄でお知らせください。
お気軽にコメントお寄せください